日中冬の時代なの?

2025-11-20

 昨日は早いもので宮田村の12月議会の一般質問の打ち合わせがあり、各議員から出された通告書を精査しました。
自分のものも含め、村への質問や要望が闊達になされることを願うところです。
 さて、そんな昨日はまたまた中国との火種が燃え上がり、今度は日本の水産物を輸入しないそうです。
高市首相の発言に対し、徹底的に抗議しようという姿勢らしいけど、日本国内では圧倒的に高市さんを支持する声が多いそうな。
むしろ、そんな発言を無理やり引き出そうとした立憲民主党の岡田さんの質問に非難の声が大きくなっています。中国との一連の出来事の責任は、予算委員会でのやり取りで、あの場でそれを聞く必要があったとは思えません。
首相はこれまでの政府の立場を変えたわけではありませんから。はっきり言っただけでしょう。
 それにしても中国側。例のポケットに手を突っ込んだ写真は、丁度日本の金井局長が通訳に聞き入るために頭を下げた瞬間をとらえ、SNSに拡散。
あたかも日本が頭を下げているかのように世界中に配信したというからまさに異常な世界。
これから日本への様々な圧力があるだろうけど、日本側は冷静に対応するしかありません。最もこんなことを何日もつぶやいていることが既に異常ではありますからこれにて止めますが。
水産物や牛肉の輸入停止や日本への渡航禁止は関係者には痛いと思いますが、何も悪くないのにちとしたことでいちいちいちゃもんをつけてくる相手国。
両手をポケットに突っ込んで交渉する無礼さ失礼な態度を見ても、とてもまともにお相手できる相手とは思えませんがね。
今日はサッカーの話題のつもりが、つい長くなってしまいました。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。

耳より情報

詳しくは画像をクリック!

施工例

詳しくは画像をクリック!