マー君日米200勝達成!
2025-10-1
今日から10月。さすがにすっかり秋らしくなった宮田村です。
昨日9月30日をもって、8年間宮田村副村長を務められた新谷久男さんが退任され、昨日は退任式の後の退庁時に見送りに行ってきました。
私が初めてお会いしたのは今から30年以上前、時の村長選に立候補された矢田元村長の後援会の事務局長をされていた頃の事。
その後、政治や選挙だけでなく、いろんな事を教えて頂きました。
私が村議になってからも、副村長として様々な政策や疑問をぶつけても、きちんと返答し指導して頂きました。
この度、新村長誕生もあり、退任となられましたが、この後も持ち前の知識を存分に活かし、村政発展の為に裏側から支えて頂きたいものです。
大変お世話になりました。
さて、昨晩はいよいよ終盤戦のプロ野球をテレビ観戦。巨人が残り2試合をどう戦うのかと興味のところ、マー君こと田中将大投手が日米200勝を目指して多分シーズン最後の登板。
クライマックスシリーズでの登板もあり得るけど、シーズン200勝が大目標なので昨日は注目でした。
正直、全盛期の球威は無く、痛打される場面も目立つ最近の成績。
昨日も私が見始めた途端に本塁打を浴び1点差に迫られる始末。
それでも好守にも助けられて6回を投げぬき、リリーフ陣に勝利を託す。
阿部監督も懇親の投手リレーで何とかしのぎ、田中将大投手が日米通算200勝を達成しました。4人目の快挙だそうです。
これにて名球会入りも果たし、また日本の球界にその名を残すことになりました。
ヤンキースでも大活躍したマー君のこれからも活躍を期待するところです。