戦艦大和80年

2025-4-8

 トランプ大統領の関税ショックの影響はすさまじく、世界同時株下落状況になっています。
たった一人の大統領の思惑による政策で、世界中がこのような状況に追い込まれるのは異常ですが、トランプ氏の凄さと言うのか、なにかでたらめな行為にも見えてきます。
これにより日本も景気が悪化するのは目に見えているようで、特に自動車産業はかなりの影響が出てきそうとの事。困った事です。
 また、先日のETCの不具合は、日本の社会の脆弱性を露見した形です。
最近は合言葉にようにICTとかデジタル化とか言いますが、一度こうしたトラブルが発生すると日本のデジタル技術に対して「何なの?」と思う場合もあります。
やはりいざという時の為のアックアップ体制は、人力も含めてまだまだ必要かな?とも思うところです。
 話しは変わり、昨日は天皇陛下が硫黄島を訪問され、戦時下で犠牲になられた日米の兵士の方々の慰問を行なったそうです。
また、昨日はあの戦艦大和が沈没して80年の日とか。
今にして思えば、80年前のこの段階で日本は戦争を止めるべきだったと思うもの。
さすればその後の事も違ったのでは?なんてホントに思います。
戦艦大和の活躍と失敗は、その後の大戦への評価や反省で聞いたことがありますが、空中戦が主流になる時代に、あくまでも戦艦による攻撃と、燃料事情等による航空機不足の中での戦いは負けると解っていてやったのでは?との思いです。
現代社会にも同じような失敗、判断間違いはあるものだと思われます。
何はともあれ、我が国にとって先の大戦は大きな間違いだった事は言うまでもありません。
トランプさんへの対応も間違わないように願いたいけど、この方はよく分かりませんね。

お問い合わせ

株式会社 南田建設
〒399-4301長野県上伊那郡宮田村1467
●TEL (0265)85-2471
●E-mail minamida@siren.ocn.ne.jp
●交通・・・下図をご参照ください。

耳より情報

詳しくは画像をクリック!

施工例

詳しくは画像をクリック!