7季連続「明けの海」
2025-2-12
今朝は好天で放射冷却現象が起きたのか、気温がー10℃になり、この冬多分2番目くらいの寒い朝となりました。
先週だったか一度-12℃という朝がありましたのでシーズンベストとはいかないまでも非常に寒い朝でした。
しかし、日中は気温も上がり午後は雨との予報ですが、果たしてどうなりますか。
昨日の朝も薄っすらと雪が積もりましたが、何やら乾燥しているようでもあります。
雨は歓迎しますが、雪は勘弁してもらいたいというのが本音です。
ところで、諏訪湖の御神渡りを期待する現地の方々の願いもむなしく、今年も「明けの海」が宣告され、7季連続で御神渡りが出来なかったそうです。
昔は天然スケートリンクがあったくらいですから、やはり温暖化は確実に進んでいる証でしょうか。
諏訪湖の御神渡りが出来るには-10℃くらいの朝が何日も続き、日中もあまり気温が上がらない事が条件とか。
暖かい冬を願う人が多いと思う中、諏訪の人達は寒い日を願うという神妙な世界であります。
記録に残されている中では7季連続は過去2番目に長い記録とか。
温暖化が深刻な反面、厳しい寒さはやっぱり辛いので毎年複雑な思いの御神渡りであります。